堀岡暦 Koyomi HORIOKA | 教育研究助手/版画第二研究室 山﨑慧 Kei YAMAZAKI | 教育研究助手/版画第二研究室 中村研一 Kenichi NAKAMURA | 教育研究助手/壁画第一研究室 大西利佳 Rika ONISHI | 教育研究助手/壁画第二研究室
1989 新潟生まれ/2014 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業/2017 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程壁画専攻修了/
2015 フランス留学(JASSO短期派遣奨学生)/グループ展 “Ouvrir la profodeur de l’ame”(パリ/フランス)/2014 神山財団奨学生 /グループ展 “居住する美 千駄木”(東京/日本)/グループ展”居住する美 銀座”(東京/日本)/2013 グループ展 ”PARK”(北投/台湾)/2011 取手アートプロジェクト派遣アーティスト(2011寺原小学校/2010吉田小学校)/2010 個展”INSTANT”(茨城/日本)
野口大地 Daichi NOGUCHI | 教育研究助手/油画技法材料第一研究室 吉田晋之介 Shinnosuke YOSHIDA | 教育研究助手/油画技法材料第二研究室1983 埼玉県生まれ。博士(美術) / 2009 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 / 2012 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻油画技法材料研究分野修了 / 2017 東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画研究領域(油画技法材料)修了
2017 吉田晋之介展 -マルチウィンドウ-(GALLERY MoMo Ryogoku) / 2015 吉田晋之介展 -Days-(GALLERY MoMo Ryogoku) / 2012 吉田晋之介展 -知らぬ未来と忘れる過去-(GALLERY MoMo Ryogoku) / 2010 吉田晋之介展(GALLERY MoMo Ryogoku) / 2017 TARO賞20年 20人の鬼子たち(岡本太郎記念館) / 2016 東京藝術大学大学院美術研究科 博士審査展 2016(東京芸術大学大学美術館) / 2015 東京アートミーティングⅥ “TOKYO”-見えない都市を見せる(東京都現代美術館) / 2014 シェル美術賞アーティストセレクション(SAS) 2014(国立新美術館) / 北加賀屋クロッシング2013 MOBILIS IN MOBILI -交錯する現在-金沢巡回展(問屋まちスタジオ) / 日本台湾現代美術の現在と未来 ―ローカリティとグローバルの振幅―(東京藝術大学) / Terrada Art Award 入選者展(T-Art Gallery) / VOLTA NY 2014(82Mercer 米ニューヨーク) / 第17回岡本太郎現代芸術賞展(川崎市岡本太郎美術館) / 2013 北加賀屋クロッシング2013 MOBILIS IN MOBILI-交錯する現在- 巡回展(GALLERY MoMo Projects) / 港で出合う芸術祭 神戸ビエンナーレ2013(元町高架下) / 北加賀屋クロッシング2013 MOBILIS IN MOBILI-交錯する現在-(コーポ北加賀屋) / VOCA展2013 現代美術の展望 – 新しい平面の作家たち(上野の森美術館) / 2012 アートアワードトーキョー丸の内 2012(行幸地下ギャラリー)2011 再生‐Regenerate-(GALLERY MoMo Ryogoku) / 2009 シェル美術賞展2009(代官山ヒルサイドフォーラム) / 2004 戸塚伸也吉田晋之介展(世田谷区民ギャラリー) / 2015 第1回国際芸術コンペディション『ART OLYMPIA 2015』学生部門第3位、審査員特別賞(建畠 晢) / 2014 第28回ホルベインスカラシップ 奨学生 / 2014 第17回岡本太郎現代芸術賞 入選 / 2013 VOCA展2013 佳作賞 / 神戸ビエンナーレ2013 奨励賞 / 2012 アートアワードトーキョー丸の内 2012 長谷川祐子賞 / 2009 シェル美術賞2009準グランプリ
吉田晋之介ウェブサイト|YOSHIDA Shinnnosuke WORKS|
吉田晋之介公式ウェブサイト。展覧会情報作品など最新の情報を掲載。 ...